Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

独立開業をお考えの方へ

法人化と個人診療所開設、どちらがいいのか悩む

勤務医から独立をお考えの方で、医療法人にするか個人診療所にするかお悩みではありませんか?
自治体により、勤務医から医療法人設立が出来ない場合もございます。また、法人化と個人開業それぞれにメリット・デメリットがございます。

値下げ戦略を成功させる方法、注意点を解説

当サイトの一部に広告を含みます。

当ページでは、値下げ戦略を成功させる方法と注意点を解説します。

筆者プロフィール

榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
榊原行政書士事務所 代表行政書士
やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

値下げをオススメしない理由

値下げには下記の課題があります。

  1. 定価で買ってもらなくなる
  2. 定価で購入した顧客離れ
  3. 値下げ前提の価格設定になる

1.定価で買ってもらえなくなる

顧客が定価額商品に惹かれる理由は、下記に分類されます。

  1. 資金不足だが、当該商品がほしい
  2. 資金はあるが、安くしてくれるならほしい

1の場合、価格交渉・見直しの余地があります。

定価を下げるには、業務の細分化、納期の延期等で実現できる場合もある反面、分割できない商品の場合、この方法は使えません。

これに対し、2の場合には「値引き」が購入の動機になっている場合が多々あります。

この場合、1度でも値引きをすると「安くなるまで待つ」と購入機会を延期することが常態化し、定価での販売が厳しくなります。

2.定価で買った顧客離れ

値引きの前提には、必ず「定価」があります。

定価で満足していた既存顧客に対し、低価格に引き寄せられる顧客が増えるほど、自分が持っているものが安っぽく見えてしまう…という現象が起こります。

クーポンを発行した際、価格に惹かれた顧客からの予約が殺到し、既存客の予約が阻害される場合もあるため、長期的な目線でマーケティング戦略を講じなければなりません。

3.値下げ前提での価格設定になる

定価で売れなかった商品が、値下げにより販売数を伸ばせば、在庫は減り、目先の売上は増えます。

一般的に定価は、自社の利益率を含めて算出しているため、値引き期間の終了または値引き商品の完売後、新たに販売する商品は定価となります。

1度値下げを経験した顧客にとって、定価での販売は「事実上の値上げ」のように感じられ、販売数が伸び悩む可能性があります。

こうなると、値下げを前提とした価格設定をするほかなく、従来の価格での提供が困難になる可能性があります。

値下げ戦略成功に必要なもの

値下げ戦略を成功させるには、下記が必要です。

  1. 損益分岐点・限界利益の把握
  2. 自社のキャパシティを見極める
  3. ターゲットを見直す

1.損益分岐点・限界利益の把握

事業を運営するうえで、必ず抑えたいのが「損益分岐点」と「限界利益」です。

損益分岐点は、収支がプラマイゼロになる点をいい、限界利益は、商品・サービスを販売した際に得られる利益のうち、売上と連動して増減するものをいいます。

計算式
損益分岐点固定費÷{1-(変動費÷売上高)}
限界利益売上高-変動費

この2つを正確に把握することで、固定費・変動費等の支払に必要な売上のために必要な販売数がわかります。

2.自社のキャパシティを見極める

商品・サービスの販売価格を下げる場合、利益率の低下に直結します。

この際、値引きする商品や自社の生産能力・処理能力について、販売数の増加に対応できるかどうかを見極める必要があります。

薄利多売では、必ず消耗の激しいポイントが出るため、あらかじめ予測し、対策を講じましょう。

3.ターゲットを見直す

「値下げ」は手段の1つであり、果たすべき目的があるはずです。

自社がターゲットとする顧客に響かなければ意味はなく、事前の調査・分析、実施後の評価方法を定める必要があります。

例えば、新規顧客の獲得が目的の場合、既存客に喜んでもらえる企画も検討しましょう。

一定条件のクリアが前提の割引なら、同じ値引きでも、新旧顧客双方に喜んでもらえますよね。

値下げ戦略を成功させる方法、注意点 まとめ

当ページでは、値下げ戦りゃうを成功させる方法と注意点を解説しました。

関連記事

カテゴリー: コラム


Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
  • ※ ▲ AMのみ
  • ※ ネット問い合わせは、随時受付中
  • ※ 打合せ・現地訪問については上記時間外でもご対応が可能です
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ