※当サイトの一部に広告を含みます。
神奈川県平塚市にある前鳥神社さんで御朱印をいただいてきたので、今回は神社の概要、御朱印、受付時間、アクセス等をご紹介します。
筆者プロフィール
榊原 沙奈(90′)
やぎ座のO型。
榊原行政書士事務所 代表を務めるかたわら、日常の疑問・悩みに効く情報を発信しています。趣味は、写真を撮ること、神社巡り。
前鳥神社の御朱印
前鳥神社の御朱印は、「前鳥神社」「奨学神社」「神戸神社」の3種類です。
奨学神社の御朱印をいただきたかったのですが、はじめていただくので前鳥神社を拝受しました。
受付時間は?
御朱印の受付時間は、朝8時から17時までです。
社殿右手に見える社務所にて、授かることができます。
初穂料は?
いずれの御朱印も500円です。
前鳥神社の御祭神は?
前鳥神社の御祭神は、次の通りです。
大山昨命
日本武尊
菟道稚郎子命は修学・学問の神様です。
大山昨命は、活動と福禄の神様です。
日本武尊は、非難除け、安全守護の神様です。
これら三柱の神様をあわせ、前鳥大神と呼んで、関東一円から信仰を集めています。
左喜登利でさきとり?
「さきとり」の由来は諸説あるそうですが、「埼取」「前取」「左喜登利」と書くこともあったそうです。
拝殿(社殿)にかかる扁額には「左喜登利」とあるそうです。
相模六社の四之宮担当
相模國六社という、各国(今でいう自治体)で有力な六社をまとめて「相模國六社」といいます。
このうち、前鳥神社は四之宮に位置します。
前鳥神社までのアクセス
【お車の場合】
(1)東名高速道路「厚木IC」から平塚方面へ15分
(2)圏央道「寒川南IC」から平塚市街方面へ10分
無料駐車場完備です。
第1駐車場は10台、第2駐車場は40台まで収容可能だそうですが、令和5年11月現在、第1駐車場は工事中でしたので第2駐車場を目指しましょう。
【電車の場合】
(1)JR東海道線「平塚駅」から、「本厚木駅南口行」「大神工業団地行」「田村車庫行」のいずれかのバスで「前鳥神社前」👉徒歩3分
(2)小田急線「本厚木駅」から、「平塚駅行」のバスで「前鳥神社」👉徒歩3分
住所
【住所】〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮4-14-26(MAP)(PDF)
【電話】0463(55)1195
【FAX】0463(55)1370
受付時間
【御朱印・お守り】8-17時
【御祈祷受付時間】9-16時
前鳥神社参拝レポ
ここからは、私の参拝レポです。
参道の風情がすごい
一の鳥居から二の鳥居までの参道は、アーチ状にのびる街路樹の落とす影と落葉とで、風情が充満しています。
前鳥神社の隣には、さきとり幼稚園が設置され、こちらを歩くときにはいつも、お子さんの声やオルガンの音が聞こえてきます。
私が参拝した日は、さきとり幼稚園の対象児童が記念撮影をする日だったようです。
二の鳥居前、右側の狛犬の足元にあるカフェ看板が可愛くて、帰りに寄っていきたい気持ちにかられます。
参拝、御朱印の拝受後、内側から見た二の鳥居
私が帰る頃、園児たちが千歳飴を持たされ、がやがやと整列していました。
他人の子なのに、産まれてからこの日を迎えるまでの事を考えると、目頭が熱くなるのでした。
まとめ
今回は、神奈川県平塚市の前鳥神社への参拝、御朱印拝受についてご紹介しました。
行政書士試験に挑む際、こちらの神社で購入したお守り(しおり)を使用していたため、前鳥の印鑑に懐かしさがこみ上げます。
信仰心の希薄なダメ信者ですが(笑)、いつでも出迎えてくれる神社さんは、私にとって実家のような存在です。