商業施設の一角で味わう幸せたい焼き

当サイトの一部に広告を含みます。

当ページでは、たい焼きの歴史とくりこ庵、焼きたて屋のたい焼きをご紹介します。

筆者プロフィール

榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
榊原行政書士事務所 代表行政書士
やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

たい焼きとは

たい焼きは、鯛をモチーフとした金属製の焼き型で作られる餡入りのお菓子です。

生地は、小麦粉、砂糖、卵、重曹などで作られるのが一般的ですが、配合を変え、よりもちもちとした食感のもの、パリパリのクロワッサンたい焼きなども売られています。

今川焼き(大判焼き)が前身とされ、冷凍食品としても販売されています。

▽クロワッサンたい焼き

▽あんこたっぷりなパリパリたい焼き

あんこの代わりに

最もオーソドックスなのはあんこですが、これに替わり、カスタードクリーム、チョコレート、栗や薩摩芋など、洋風に仕立てたものもあります。

また、ソーセージ等の肉類とチーズ、葉物野菜等を挟んだ惣菜たい焼きも販売されています。

くりこ庵「白玉ごまあん」

商業施設を訪れた際、フードコートの一角にくりこ庵を見つけました。

くりこ庵は、東京、神奈川、千葉、埼玉に展開しているたい焼き専門店で、昭和13年(1938年)に横浜の浦和コルソ地下1階に1号店を開きました。

神奈川県に住む筆者は、目にする機会も多い当店ですが、関東以外にお住まいの方には馴染みのないお店かも知れませんね。

ちょうど小腹が空いていたため、期間限定の「白玉ごまあん」と「新幹線焼き」を購入。

くりこ庵のごまあんは、小豆のこしあんにすり黒ごまをたっぷり使用。

隠し味に醤油とみりんを使用しているそうです。

焼きたてだったこともあり、熱でとろけるような食感の白玉がニクい逸品でした。

くりこ庵「新幹線焼き」

新幹線焼きは、新幹線の後ろに富士山を携えています。

裏面には「小田原」の文字も。

くりこ庵「新幹線焼き」

中身は、くりこ庵定番の小倉あんで、ほっくりとした食感と小豆の香りが優しい甘みを引き立てます。

焼きたて屋のたい焼き

こちらも商業施設の一角にあるたい焼き店、焼きたて屋です。

焼きたて屋は、平成元年(1989年)長野県発祥のたこ焼き・たい焼き専門店で、郊外の商業施設を拠点に展開しています。

最近では、たこ焼酒場という新ジャンル「タコとハイボール」を展開しているようです。

たこ焼きのクリップ

店舗の前を通ると、ソースとだしの良い香りがして、食欲をそそるんですよね。

焼きたて屋では、たい焼きの中にたこ焼きを2粒入れる「たいたこ」という斬新なメニューやお好み焼きも販売されています。

焼きたて屋 あんころ餅

焼きたて屋では、毎月のように期間限定メニューが登場し、今月は「あんころ餅たい焼」でした。

前回、コーヒーチョコレートたい焼きが美味しかったので、つい寄り道してしまいました。

焼きたて屋に通い始めて日の浅い筆者は知りませんでしたが、あんころ餅たい焼きは毎年恒例なのだとか。

つぶあんに杵つきのお餅を入れたお正月らしいたい焼きです。

お餅を買う習慣のない筆者のお餅初めとなりました。

しっぽまであんこが入っていて、冷えた身体にしみました…。

関連記事

神奈川県横浜市「伊勢山皇大神宮」参拝レポ【御朱印】

当サイトの一部に広告を含みます。

当ページでは、神奈川県横浜市西区にある「伊勢山皇大神宮」の基本情報、御朱印、筆者の参拝レポをお送りします。

筆者プロフィール

榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
榊原行政書士事務所 代表行政書士
やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)

伊勢山皇大神宮は、神奈川県横浜市西区にある神社です。

明治3年(1870年)に創建され、当時の神奈川県知事 井関盛艮(いせきもりとめ)が太政官と神祀官に建白書を提出。

建白書は、当社を伊勢神宮の遥拝所とし、県内の総社たる規模に整備することを願い出るもので、翌月には無事に許可を取得。ここから更に境内施設の拡充を進めました。

当社の鎮座する伊勢山は、もともと野毛山と呼ばれていましたが、遷座の際、伊勢山と改められました。

神社のために山の名前が変わったとは、相当熱心に信仰していたんでしょうね。

破産からの再建

伊勢山皇大神宮は宗教法人として運営されており、平成3年(1991年)には、神宮裏参道隣接地に「横浜開洋亭」を建設。

この際、建設碑および建設用地購入費等として、境内の一部を担保に約87億円を借り入れ。

ホテルの運営は、当時の宮司の親族が行い、いわゆる身内経営が行われていましたが、借入金の返済が履行できず、平成13年(2001年)抵当権が設定されていた一部の境内地が差押えられました。

この事態を重く見た神奈川県神社庁は、銀行側と協議のうえ、ホテルの敷地部分を覗いた境内地を取得し、運営を直轄することに。

これに伴い、明治時代から世襲制を採用していた宮司一族は神宮から絶縁されました。

残されたホテルの資産価値は大暴落、多額の債務により首が回らず、平成15年(2003年)に破産宣告を受け、神社本庁に属する神社としては初の破産となりました。

伊勢山皇大神宮の御祭神
  • 天照大御神あまてらすおおみかみ
  • 紆余曲折を経た伊勢山皇大神宮は、令和2年(2020年)に創建150周年を迎えました。

    伊勢山皇大神宮の御朱印

    伊勢山皇大神宮では、5種類の御朱印を授かることが出来ます。

    直書きで授かることができるのは1種類で、初穂料は500円でした。

    兼務舎である子神社の御朱印も、こちらで授かることが出来ます。

    伊勢山皇大神宮までのアクセス

    次の通りです。

    基本情報

    住所:〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64番地
    電話:045-221-1122

    最寄り駅

    JR根岸線、横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」から徒歩約10分
    京急本線「日ノ出町駅」から徒歩約10分
    横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約15分

    伊勢山皇大神宮 参拝レポ

    ここからは、筆者の参拝時の様子をお伝えします。

    今回は、JR根岸線「桜木町駅」からの参拝でした。

    駅を出て、真っ直ぐに歩き、紅葉坂を昇ります。

    ▽紅葉坂の交差点

    参拝は、三が日を過ぎた4日(筆者の誕生日でした)ですが、右手に熊手やお札を持つ人が続々と坂を下ってくるのが見えます。

    いくつか「伊勢山皇大神宮」の看板は出ていましたが、Googleマップの案内に従い、裏参道を抜けました。

    こちらが裏参道の鳥居です。

    鳥居の先は石段となっており、左側通行。

    途中、右手に建造物があるものの、青と白の幕が張られており、中を確認することは叶いませんでした。

    詳細不明ながら微笑ましいですね

    表参道から来た方は、こちらから帰るようです。

    境内へ

    石段を昇りきり、境内へ向かいますが、この時点で人、人、人。

    伊勢山皇大神宮の通常時を知らないため、勝手な憶測ですが、恐らく、正月用に出されたであろう提灯等が見えます。

    拝殿への参拝には、入場規制が敷かれていました。

    鳥居前で警備員がロープを張っており帰省しているため、割り込み、逆走はできません。

    あまり時間がなかった筆者は、遠目から拝殿に手を合わせるにとどめました。

    折角なので、表参道側も少し歩きました。

    まだ的屋も並んでいて、とても活気のある参道でしたが、どこもかしこも人だらけで、お参りした気がしなかったです(実際に拝殿前まで行けなかったから尚更ですね)

    というわけで、いずれリベンジします。

    神奈川県横浜市「伊勢山皇大神宮」まとめ

    当ページでは、伊勢山皇大神宮をご紹介しました。

    関連記事

    デニーズあまおうフェアに参戦【スイーツ】

    当サイトの一部に広告を含みます。

    ファミレスに行くと必ずチェックする「パフェ」。

    その中で特に大好きなのがデニーズが提供する季節限定デザートです。

    当ページでは、デニーズのあまおうフェア対象デザートと誕生日限定サービス「バースデーデザート」を紹介します。

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    デニーズあまおうフェア

    ファミリーレストランのDenny’s(デニーズ)では、令和6年(2024年)1月9日から福岡県産あまおうを使用した期間限定デザートを発売しています。

    あまおうは、見た目が大きく濃う赤色をしており、糖度が高く、ジューシーな味わいが特徴で、そのままは勿論、デザートに載せると抜群の存在感を発揮する品種です。

    今年のあまおうデザートは全7種!
    可愛くて濃密な甘さのあまおうに胸がときめいてしまいます…。

    目当ては「あまおうのツリーサンデー」

    当フェアの開催をデニーズ店舗前ののぼりで知った筆者。

    目当ては1番大きな「あまおうのツリーサンデー」です。

    あまおうデザート|Denny’s公式サイトより

    あまおうのツリーサンデーは、10粒のあまおうをツリーのように高く重ね、クリーム、ソルベ、ゼリー、ソースにもいちごを使用。下層にはパンケーキ、クレームパティシエール(カスタードクリームのこと)、グラノーラを重ね、甘さと気持ちの良い食感を叶える夢のようなデザート。

    テーブルに設置されたタブレット端末に表示されている「ザ・サンデー」も魅力的ですが、折角ならいちごに溺れたかったんです。

    提供時間外だった

    完全朝型人間の筆者。かなりのんびり家を出たつもりだったのですが、入店時間はモーニングの時間帯。

    ツリーサンデーだけでなく、ザ・サンデーもタブレット上に表示されず、嫌な予感が…。

    予感は的中し、モーニングの時間帯には提供していないとの回答でした。

    同じ轍を踏まぬよう、皆さんは時間を確認して行きましょう。

    気を取り直して

    目的のメニューがないなら来た意味もないと、一瞬、退店を考えましたが、今を逃すと次はいつになるかわからない。というわけで、提供可能なメニューから2種を注文しました。

    あまおうのミニパルフェ

    1品目は、あまおうのミニパルフェ。お値段は690円(税込み759円)。

    トップには、あまおう、クリーム、ソルベ、ゼリー、グラノーラ、ミントをトッピングし、下層にはパンケーキ、全体にストロベリーソースを使用しています。

    ソルベはシャーベットと似ていますが、乳成分を含まず、爽やかないちごの酸味をストレートに感じる事が出来ます。

    ファミレスデザート(特にパフェ、サンデー)にありがちなシリアルではなく、グラノーラを使用しているため、食感も良く、終始幸せにいただきました。

    シリアルとグラノーラの違いは、前者がパフ状に加工されたものなのに対し、後者はオートミールに植物油脂を加え、焼き固めたものを砕いている点です。

    グラノーラもシリアルの一種ですが、蜂蜜等で味付けし、よりカタい食感なのが特徴です。

    あまおうのちょこっとパルフェ

    次は、あまおうのちょこっとパルフェです。お値段は540円(税込み594円)。

    トップはあまおう、ゼリー、ソルベ、クリーム、グラノーラ、ミント、下層にクレームパティシエールをふんだんに使い、いちごソースの化粧を施されています。

    ミニパルフェは終始サッパリしているのに対し、ちょこっとパルフェはクレームパティシエールによりデザート感が強く、余韻まで楽しめる逸品でした。

    バースデーデザート

    Denny’sでは、アプリに誕生日を登録すると、バースデークーポンとして「バースデーデザートプレゼント」が配信されます。

    Denny’sアプリ

    クーポン画面でプレゼントされるデザート写真が確認できます▽

    バースデーデザートは、メニューに掲載されていない特典。

    誕生月しか利用できないようなので、頼んでみました。

    むっさ豪華…!

    運ばれてきたのは、2段のパンケーキにクリーム、チョコレートアイスクリーム、ベリー、グラノーラ、バナナ、オレンジがトッピングされた豪華デザート。

    「無料」なので、小振りなものを想像していた筆者は豆鉄砲で撃たれたような気持ちに。

    自発的に食べることのないパンケーキを、さまざまな角度から眺めてみました。

    盆栽は、「顔(表)」を決め、これを正面として育て、仕立てます。

    このパンケーキの顔は、恐らく…

    ▽こちらかと思われますが、どこから見ても可愛く見えますよねぇ。デザートって。

    チョコレートソースと

    クリームと、

    密だまりになっているはちみつで、むちゃくちゃ甘そうな気がしますが、ベリー、オレンジの酸味と、グラノーラの食感がいいアクセントとなり、あっという間に完食でした。

    とろっっっっとろの蜂蜜(メープルシロップだったらごめんなさい…!)がふんだんに使われていて、滴っていました。

    ぽつり

    バースデー20%OFFクーポン

    アプリに誕生日登録をしておくと、20%OFFクーポンが配信されます。

    デニーズアプリ「バースデークーポン」

    バースデーデザートプレゼントクーポンと併用でき、全体の会計から20%値引きされました。

    仕事でDenny’sを利用する際、ほとんどドリンクバーのみで切り上げます。

    コーヒーマシーン

    仕事なので当たり前と言えば当たり前ですが、念願のデザートが食べられ、幸せな週末でした。

    筆者は専らカフェラテ

    ご馳走様でした。

    関連記事

    愛車修理のために代車を借り驚愕したこと

    当サイトの一部に広告を含みます。

    当ページでは、筆者人生2度目の代車生活で驚いたことをご紹介します。

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    愛車が修理へ

    先月中旬、自損事故を起こした筆者。

    この際、愛車の一部に損傷を負い、パーツを丸々交換する修理を行うことに…。

    初めての事故、初めての修理で不安ばかりが募りますが、信頼するディーラーさんに任せました。

    修理を利用するときは相見積もりを取り、価格の根拠を明確にされるのがオススメです。が、筆者は懇意にしているディーラーさんに委ねました。

    代車は軽四

    所要日数10日前後ということで、その間、代車を出してもらうことになりました。

    車検の際に1度代車を経験した際、愛車と同じ車種の新型だったことから、今回もそうだと思っていたところ…

    超絶レトロな子が来ました。

    この子がとても面白かったので、ご紹介します。

    Miraというらしい
    マルイフォルムがかわいい
    左側の傷は借りた瞬間にはありました

    鍵が開かない

    これまでに乗ってきた車はキーレスで、ドアに触れるだけで開錠施錠ができます。

    しかし、この子は鍵についているボタンを押さなければ、開錠も施錠もできません。

    更に戸惑ったのが、エンジンのかけかた。

    愛車たちはボタンを押せばスタートしたんですが、この子は挿して回します。

    考えてみれば、私が自分の愛車を購入するまでに乗せてもらった車たちは、総じてこのタイプでした。

    慣れとは恐ろしいものです。

    滑るハンドル

    次にハンドルです。

    愛車を引渡し、その場で代車に乗り換えた筆者は、エンジンのかけ方に驚いた直後、ハンドルに驚きます。

    むっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ、滑る。

    おっかなびっくり、しがみつくようにハンドルを回しながら、愛車と何が違うのかと考えた結果、愛車にはハンドルカバーを着けていました。

    筆者は運転中、グローブを欠かさないのですが、運転用ではなくUVカット用のもの。

    なので、尚更滑りやすいのですが、ハンドルカバーがあるお陰でグリップが効いていたことに今更ながら気がついたのでした。

    Bluetoothもハンドル操作もない

    次に驚いたのがデッキです。

    運転中、USBメモリスティックを介して音楽を聴いている筆者ですが、代車さん、USB非対応でした。

    そのため、スマホ等のバッテリを充電することは叶いませんし、Bluetooth機能もないため、運転中に入電した際も対応ができません。

    その他のびっくりポイント

    この他、サイドブレーキの位置、アームレストがないこと、ライトが自動で点灯しないこと、バックモニターがないこと、渋滞情報等の情報共有をしてもらえないこと等々、1つずつに驚愕し続けている代車生活。

    サイドブレーキ

    中でも最も驚いたのは、サイドミラーです。

    駐停車する際、人や車の通行を妨げないようサイドミラーは閉じるのですが、走行中に気がつきました。

    左のサイドミラー、私がうつってるんだが…???

    どうやらこの車、閉じる動作はいいけど、開くのは苦手なようです。

    あまりに恐ろしかったので、信号待ちの間に爆速で直しました。肝が冷えました。

    代車生活も佳境

    先ほど修理完了の報せがあったので、愛車を迎えに行きます。

    とてもたくさんの種類がある今、死ぬまでに全ての車種を経験することは不可能だと思われます。

    そんな中、愛車以外の運転を経験でき、自動車の歴史を感じられたのは非常に貴重でした。

    ただし、皆さんは事故に気を付けましょうね。

    筆者もむっさ気を付けます。

    愛車修理のために代車を借り驚愕したこと まとめ

    当ページでは、筆者の無知を晒し出しました。ご清聴ありがとうございました。

    関連記事

    梅花が開きはじめたので歴史、見頃を解説する【2024】

    当サイトの一部に広告を含みます。

    昨日、街中でふわりと漂う香りに釣られ、香りの主を探してみると…

    まだ小振りながらしっかり香り立つ白梅

    白梅が開いていました。

    そういえば、今週半ばに通りがかった農地の隅でも開いていたなと思い出し、仕事終わりに猛ダッシュで梅林を訪れた筆者。

    当ページでは、筆者のように焦って見に行かなくていいように、梅花の見頃、梅の歴史を紹介します。

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    むっさある梅の品種

    梅は、バラ科サクラ属の落葉髙木で、花梅と実梅に分けられます。

    花梅は観賞の対象、実梅は果実を利用し、食用・薬用に用いられます。

    ちなみに、枝や樹皮は染料として使われる事があります。

    花梅の代表的な品種は次の通りです。

    梅花の種類
    1. 幾夜寝覚いくよねざめ
    2. 栄冠
    3. 鴛鴦えんおう
    4. 黄金梅
    5. 鴬宿おうしゅく
    6. 思いのまま
    7. 鹿児島紅
    8. 春日の
    9. 楠玉
    10. 邦彦紅
    11. 呉服枝垂くれはしだれ
    12. 月見殿げっきゅうでん
    13. 剣先
    14. 源平の枝垂梅
    15. 古代紅鴬宿
    16. 座論
    17. 残雪ざんせつ
    18. 志村
    19. 書屋しょおくの蝶
    20. 筋入鴬宿
    21. 筋入夜光すじいりやっこう
    22. 玉牡丹
    23. 茶筅ちゃせん
    24. 蝶羽重ちょうはがさね
    25. 月の光
    26. 冬至
    27. 朱鷺の舞ときのまい
    28. 南高梅
    29. 緋の袴
    30. 姫千鳥
    31. 紅千鳥
    32. 紅鶴べにづる
    33. 蓬莱
    34. 未開紅みかいこう
    35. 美川梅
    36. 都錦
    37. 武蔵之
    38. 桃山
    39. 夜光玉やこうぎょく
    40. 八朔やっさく
    41. 柳川枝垂
    42. 柳川しぼり
    43. 雪灯籠
    44. 雪山枝垂
    45. 楊貴妃

    引用元:梅花図鑑|一般財団法人 梅研究会

    ここに挙げたのは一礼で、梅は野梅系、緋梅系、豊後系の3系統500品種以上の品種があるともいわれています。

    梅の歴史

    原産国は日本ではなく、中国。

    日本に来たのは3世紀の終わり頃、百済くだら王仁わにがもたらした説、大和時代に中国・呉の高層がもたらした説、奈良時代に薬木として持ち込まれた説などがあります。

    要するに、はっきりしないということですね。

    食用、薬用で使われる梅

    食用としても知られる梅ですが、未熟な青梅は毒性があり、そのままでは食べられません。

    青梅はシロップに漬け、梅酒にされることも多いですが、燻製にしたり、すりおろし汁から梅肉エキスを抽出するなど適切な処理を加え、薬用に用いられることもあります。

    このほか、疲労軽減効果、血圧の低下などの効果が得られるといわれますが、令和6年(2024年)時点で、十分な根拠は見当たりませんでした。

    調整などで用いられる「塩梅あんばい」は、梅の塩漬けが起源とされ、味付けがうまくいったという意味で使われていた言葉だそうです。

    神紋としての梅

    梅は、奈良時代から文様として用いられはじめ、菅原道真が梅花を好んだことから天満宮の神紋として用いられ始めたといわれています。

    御朱印中央に押されているのが菅原神社の神紋「星梅鉢」

    菅原道真と言えば、太宰府に左遷される際に詠んだ「東風(こち)吹かば にほひおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ」の詩を連想しますが、庭の梅木が道真を追って飛んできたという「飛梅伝説」もありますね。

    日本最古の和歌集「万葉集」にも、梅を取り上げた和歌が多数掲載されていることから、昔から愛されてきたことがわかります。

    梅花の見頃

    梅花の見頃は、1月下旬から5月頃といわれています。

    品種や気候により開花時期は異なるため、梅を目的に遠出される際は、開花期を確認してから計画されるのがオススメです。

    三分咲きの梅林【スナップ】

    ここからは、筆者の梅林ダッシュ鑑賞の様子をお送りします。

    仕事を終え、時計を見ると15時半。日没まで約1時間(と思ったけど、日が延びて今週は16時50分頃なんですよね)あることを確認し、梅林へ。

    途中、霞む富士山が奥ゆかしかったです。

    幻みたいな富士山

    夕暮れの梅林は、人も少なく、絶好のお散歩スポットでした。

    ここには沢山の種類の梅があり、とてもじゃないけど全ての名前を覚えることはできません。

    ただ、和風で、風流な名前が多いため、自分の中のおじさんが「そうか、君は雪灯籠ゆきとうろうって言うのかい」などと茶を点てることも。

    梅の中でも特に香りが強いのが蝋梅ですね。

    ただ、道を歩いているだけなのに振り向いてしまうその香りは、私の心を掴んで離しません。

    まだ若い梅の木も、しっかりつぼみや梅花を携えていました。

    盆栽としても可愛がられる梅ですが、筆者は地に根を張る姿が1番好きです。

    バラ科サクラ属というだけあり、白梅の一部は桜花のようですよね。

    ちなみに、梅の花言葉は「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」。

    ここから更に細分化され、紅梅は「艶やかさ」、白梅は「気品」だそうです。

    花萼の朱色が白梅の美しさをより際立たせていて、筆者は終始、胸がドキドキでした。

    梅花の種類、見頃まとめ

    当ページでは、梅花の歴史や種類、見頃を紹介しました。

    関連記事

    お参り・参拝の必勝ルール

    当サイトの一部に広告を含みます。

    叶えたい願いを抱き、神様にお願いをするのなら、正しい方法での参拝が必要です。

    当ページでは、正しい参拝の作法・マナーをご紹介します。

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    はじめは氏神様から参拝する

    確実に叶えたい願い事がある場合、はじめに参拝するのは自分が住んでいる地域の氏神様がオススメです。

    筆者の氏神様

    氏神様とは、地域ごとに祀られている神様をいいます。

    元々氏神は、血縁関係にある氏族が共同してお参りする神様で、一族と深い関係にある神様が祀られるのが一般的でした。

    このような経緯から、氏神様は自分の土地に住む人を護ってくれると考えられています。

    はじめに氏神様を参拝することで、他の神社を訪れた際、神様同士で橋渡しをしてくれるそうですよ。

    自分の願いや業種に合う神様を選ぶ

    氏神様の参拝が終わったら、自分の願いに御利益がある神社を探しましょう。

    芸能・美容の神様 辨財天
    学業成就の菅原神社

    参拝の作法

    参拝時のマナーは次の通りです。

    1.鳥居をくぐる前に一礼

    鳥居の内側は神様の領域です。

    鳥居は、下界と内界との境界とされ、これを越えることに対し、一礼するのがマナーです。

    複数の鳥居がある場合、手水舎の次に現れる鳥居の前で一礼しましょう。

    手水舎は穢れを祓う場所なので、最も清い状態で「お邪魔します」と一礼します。

    2.参道は真ん中を避けて歩く

    参道の真ん中は神様の通り道です。

    お参りの際は、参道の端を歩くようにしましょう。

    3.手水舎で手、口を清める

    参拝前に手水舎で手、口を清めます。

    • 右手で柄杓を持ち、左手を清める
    • 柄杓を左手に持ち替え、右手を清める
    • 再び右手に柄杓を持ち、左手に注いだ水で口を清める
    • 最後に柄を立て、残りの水を洗い流す

    コロナの影響で柄杓を置いていない神社もありますが、基本的な動作は変わりません。

    4.二礼に拍手一礼

    手水舎で心身を清めたら、参拝と拝礼です。

    神前に向け歩を進め、賽銭箱の前で会釈をしましょう。

    1. お賽銭を入れる
    2. 鈴を鳴らす
    3. 腰が90度に曲がる程度の礼を2回
    4. 胸の高さで1度手を合わせ、2度柏手を打って祈願
    5. 祈願後、深々と礼をする

    参拝時の服装

    参拝時の服装に規定はありません。

    しかし、神様にお会いすることを考えると、デニムやスエットなどカジュアル過ぎる様相は不適格。

    特に、社殿の中などにお参りする場合、襟付きのシャツや着物など、一般的に「正装」と呼ばれる格好をするのが無難です。

    お守り・御朱印をもらう順番

    お守りや御朱印を授かるのは、参拝の後がマナーです。

    まずは神様に挨拶をしてから、社務所または授与所にて授かるようにしましょう。

    引いたおみくじの処理方法

    おみくじの目的は、単なる吉凶判断ではなく、記載内容から真意(神意)をくみ取り、自身の生活に役立てていくことです。

    良い内容は持ち帰り、時々読み返して戒めにするといいでしょう。

    持ち帰るのを躊躇う内容の場合、神社に設置されるお払い箱やおみくじ掛(場所により「結び所」とも)に適切な方法で納めましょう。

    お守りの所持上限

    複数のお守りを持っていると、神様同士が喧嘩をするのでは…と不安になる人もいるかもしれません。

    しかし、日本の神様は非常に仲が良く(逸話の中で喧嘩をする神様もいますが)、神様ごとに誤信得は異なるため、大事に扱えば、いくつ持っていても構いません。

    お守りの納め方

    お守りに厳格な所有期限はありませんが、原則1年ごとに神社に納め、お焚き上げをしてもらうのがマナーです。

    ただし、1つのお守りに特定の願掛けをしている場合、願いが成就したと感じた時が納め時。

    お守りを授かった神社にお礼参りも兼ね、納めに参りましょう。

    成就したらお礼参り

    神社で祈願したことが叶ったら、再度同じ神社を訪れ御礼を伝えましょう。

    成就直後にお参りする必要はありませんが、人として礼を欠く行為は今後に良い影響がありません。

    万が一、願い事が叶わなかったとしても、自身の願いに耳を傾けてくれたことへの感謝を伝えるといいでしょう。

    お札は祀り、毎日拝礼する

    いただいたお札は、風通しが良く、清潔で、自分より少し目線の高い場所に設置しましょう。

    可能なら白い紙を敷き、日々感謝の気持ちを持って拝礼しましょう。

    正しい参拝方法まとめ

    当ページでは、神社への参拝・拝礼マナーをご紹介しました。

    関連記事

    VTシカカプセルマスクを使ってみた

    当サイトの一部に広告を含みます。

    VTシカカプセルマスクは、韓国コスメを販売するVT COSMETICSのクレイマスク。

    当サイトでも色々な商品をご紹介してきましたが、筆者にとってなくてはならないアイテムばかりです。

    当ページでは、週に1度のスペシャルケアに最適なVTシカカプセルマスクの使い方、成分、実際に使用した感想をご紹介します。

    関連記事

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    VT シカカプセルマスクとは

    「VTシカカプセルマスク」は、韓国で親しまれている傷治療成分「シカ」と、汚れを吸着する成分「クレイ(泥)」配合のクリームパック。

    湿布後、一定時間を置いた後に洗い流すもので、1回分ずつ個包装されているのも特徴です。

    それまでに販売されていたクレイパックは、チューブやボトルタイプが多く、衛生面が気になることも。

    VTシカカプセルマスクの効果

    VTシカカプセルマスクは、肌に湿布することでぴたりと密着。

    毛穴汚れ、老廃物等を吸着し、余計なものを洗い流してくれることで、ニキビや赤味、ざらつきなどの肌トラブルの改善、既に出来てしまったニキビ跡の改善にも効果が期待できます。

    ゆらぎ肌を落ち着かせ、乱れたキメが調い、トーンアップ効果も…!

    VTシカカプセルマスクの使い方

    VTシカカプセルマスクの使い方は次の通りです。

    VTシカカプセルマスクの使い方
    1. 目元、口元を避けてクリームを塗る
    2. 10-15分放置
    3. ぬるま湯で洗い流す
    4. 化粧水でしっかり保湿

    1回分ずつ個包装されているため、1度で全て使い切るわけですが、大容量なので余ります。

    余った分は首筋や腕などに塗ってもいいですが、傷や赤味がある箇所は避けてくださいね。

    VTシカカプセルマスクの使用頻度

    VTシカカプセルマスクの使用頻度は、週に1-2回を推奨されています。

    短いスパンに連続しようすると、必要な成分まで洗い流してしまい、乾燥など肌トラブルを招く元になります。

    VTシカカプセルマスクの放置時間

    VTシカカプセルマスクの使い方でも紹介しましたが、湿布後10-15分が目安です。

    製品の特性上、お風呂での使用がオススメですが、長時間入浴される場合、ついつい洗い流すのを忘れて時間が経過することも。

    あまり放置し過ぎると乾燥してしまいますので、放置時間は守りましょう。

    VTシカカプセルマスクの成分

    VTシカカプセルマスクの成分は次の通りです。

    VTシカカプセルマスクの成分
    水、グリセリン、酸化チタン、カオリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、1,2-ヘキサンジオール、シリカ、ベントナイト、セテアリルアルコール、エチルヘキサン酸セチル、チャ葉、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、ポリソルベート60、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸ベヘネス-25)クロスポリマー、ステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、酸化鉄、パルミチン酸、ステアリン酸、酸化クロム、香料、クロルフェネシン、セルロースガム、ポリアクリレート-13、エチルヘキシルグリセリン、酢酸トコフェロール、カプリリルグリコール、キサンタンガム、(アクリロリルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ポリイソブテン、パンテノール、ヨモギ葉エキス、ケイ酸(Al/Mg)、チャ葉エキス、ピロリン酸4Na、スベリヒユエキス、EDTA-2Na、ポリソルベート20、イソステアリン酸ソルビタン、マイカ、クランベリー果実エキス、ミリスチン酸、ツボクサエキス、クスノキ葉エキス、モンモリナイト、β-グルカン、プロポリスエキス、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、マデカッソシド

    VTシカカプセルマスク レビュー

    ここからは筆者が実際に使用した感想をお伝えします。

    ※パック時の様子も掲載するため、閲覧注意です。

    衝撃的な使い心地

    VTシカカプセルマスクはクレイ(泥)ということで、入浴時に使用することにしました。

    使用方法に従い、クレンジング後、水気をふきとった肌にのばしていきます。

    このとき、泥の中につぶつぶしたものが含まれていることに気がつきました(恐らく茶葉)

    それと、クレイとは思えないほどの滑らかにも驚きます。かなりのびる…!!

    そして、超~~~~~~~しみます。「痛み」ではなく、清涼感がすごい。

    本当に10分も堪えられるんだろうか…と不安になるほどスッとします。

    お陰で個包装全てを塗りきれず、中途半端に残ってしまいましたが、一端忘れて髪の毛や身体を洗っていきます。

    洗い終わり、湯船に浸かる頃には10分近く経過していたので、5分間を湯船で過ごしました。

    洗い流す際、いつも通り洗うと小鼻や眉間のちょっとしたくぼみに付着したクレイが落とせず、何度も何度もゆすぐことになりましたが、洗い上がりはすっきり爽快。

    ネット上の口コミ「1度の使用でトーンアップ」は感じられませんでしたが(長時間の入浴で火照っているため尚更)、乾燥しがちなエラ、眉間部分もしっとり潤い、目視で乱れがわかるTゾーンなども落ち着きました。

    VTシカカプセルマスクはばら売りで買える

    インターネットやVT公式サイトでは、VTシカカプセルマスクは10こ入りで売られています。

    ※お試しで3個入りなどもあるようです。

    しかし、1度使用して合わなかったら…と考えてしまい、どうしても手が出ませんでした。

    自分の肌質に合うかどうかは使用するまでわからないのが化粧品の恐ろしさですよね。

    この点、ドラッグストアやドンキホーテなどで1こ100円-200円で販売されています。

    VT COSMETICSだけでなく、類似品もあるので注意してください。

    VTシカカプセルマスクまとめ

    当ページでは、VTシカカプセルマスクをご紹介しました。

    関連記事

    Lalogique(ラロジク)X3 リペア パフュームヘアパック レビュー

    ※当サイトの一部に広告を含みます。

    インナーカラーをはじめて、約3年が経ちました。

    それまで、全頭真っ黒(カラーリングなし)だった髪の毛に、ブリーチ・カラーリングを施すようになり、色々な変化がありました。そのうちの1つが、”きしみ”です。

    手ぐしが通らず、絡まりやすくなり、カラーからしばらく経つと、まるで竹箒のような毛先…。

    キレイになりたくてカラーリングするのに、かえって汚くなっては本末転倒です。

    やりたいことを我慢しない代わりに、我慢する以上のヘアケアを!!と心に決めました。

    当ページでは、口コミがべらぼうに良かったLa logiqueラロジクのX3 リペア パフュームヘアパックをご紹介します。

    著者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    やぎ座のO型。
    榊原行政書士事務所 代表を務めるかたわら、日常の疑問・悩みに効く情報を発信しています。趣味は、写真を撮ること、神社巡り。

    Lalogiqueとは?

    韓国発のライフスタイルビューティーブランド「Lalogique®」。(読み方は「ラロジク」)

    日本で販売されているLalogiqueの商品は、ヘアケアグッズが中心のようですが、一部、コスメも取扱いがあります。

    このLalogiqueの「X3 リペアパフュームヘアパック」は、超ダメージヘアも簡単にサラサラ!のキャッチコピーで販売されています。

    X3 リペアパフュームヘアパックの特徴は?

    次の通りです。

    • 3種類のたんぱく質を含み、毛先の枝毛改善効果がある
    • 3種類の自然由来オイルのコーティングにより、熱ダメージ防止
    • シャンプー後に塗るだけなので、栄養分が留まりやすい

    テクスチャは「ゆるめ」で、乳液のような感触。

    購入前に確認したネット上の声を見る限り、トリートメントとして優秀なこと、香りがとてもいいことの2点が目立ちました。

    香りは3種類

    次の3種類から選べました。

    1. Blackberry(329)
    2. Vella Fresia(342)
    3. Blanc(364)

    いずれも、デパコス香水をイメージしているそうで、持続性もあります。

    Lalogique X3リペアパフュームヘアパック レビュー

    ここからは、Lalogique X3リペアパフュームヘアパックを使用した感想をご紹介します。

    外箱から高まる…

    購入から5日ほど、遙々韓国から我が家に、X3リペアパフュームヘアパックはやってきました。

    外箱からかわいい…

    クラフトボックスの質感と、飾りすぎないデザインにきゅん。

    無○良品のようなミニマムスタイルを連想させる外観です。

    ここでようやく、開封します。

    ブリティッシュグリーンが憎い

    オフホワイトに深みのあるグリーンが憎いチューブタイプで、並べるとより可愛さが際立ちます。

    X3 リペアパフュームヘアパックの使用感・効果

    洗い流さないタイプなので、お風呂上がりの濡れ髪に塗り、いつも通りドライヤーをしました。

    初日は、特に変化は見られず。

    爆風のドライヤーを使用しているためか、ドライ中やドライ後には髪の毛が絡まって大変なのですが、初夜も変わらず絡みました。

    効果を感じたのは翌日、入浴時です。

    いつものようにシャワーで髪の毛を濡らすと、なんか、やわらかい…???

    シャンプー・トリートメントはいつものKUNDAL

    日中はヘアオイル等を使用しているため、硬く感じたり、オイル特有のべたつきを感じることがありますが、この日は柔らかく感じました。

    入浴前

    その後はいつも通りにシャンプー・トリートメントを済ませ、入浴後にX3 リペアパフュームヘアパックをなじませて、ドライヤーを当てます。

    なんか…、さらにやわらかい…?????

    使用開始が美容院の数日後だったこともあり、毛先に対する大きな効果はまだ感じられませんが、全体のやわらかさ、ツヤ、まとまり感を実感しています

    ドライ後

    329.Blackberryの感想

    ここからは、香りのレビューです。

    あらかじめ調べた口コミでは、364.Blanc使用者の声が大きかったのですが、何となく、数字がはやい329.Blackberryから試すことに。

    「ベリー」と名が付くアイテムは、フルーツ系の甘さが全面に出てしまい、どこか「気品」とは遠いイメージがあります。

    しかし、Lalogiqueのブラックベリーは違いました。

    ジューシーな甘さは感じるけど、酸味のような棘がなく、控えめなのにしっかりした香りがします。こういうのを「品」と呼ぶんだろうなぁ。

    342.Vella Fresiaを使用した感想

    フリージアの香りと言われても、ピンと来ないまま使用しました。

    髪の毛に馴染ませながら、はじめに感じたのは「ローズ」。

    ブラックベリーはフルーティーな甘さですが、ベラフリージアは、コットンとフローラルな甘さが調和したような香りです。

    364.Blancを使用した感想

    最も口コミの多かったブラン。期待値も高まっていたように思います。

    実際に使用してみて、数々のレビューに対して「あぁ、わかる。」と共感。

    フルーツ、フローラルと来て、こちらは石鹸など清潔感を連想させる香りなので、3種類のうち、最も「万人ウケ」に近い気がします。

    ▽気になる方は、下記画像をタップで商品ページが表示されます。

    Lalogique X3 リペア パフュームヘアパック レビューまとめ

    今回は、はじめ読めなかったLalogiqueのX3 リペアパフュームヘアパックを使用した感想をご紹介しました。

    本当に「良いシャンプー・トリートメント」は、使用していて、何の不具合もないものと、美容師から教わった通り、継続使用前提のアイテムは、毎日効果が見えるものではありません。

    私ほど髪の毛をいじめていない方でも、傷む前の「予防治療」感覚で取り入れてみるのもいいかもしれませんね。

    関連記事

    ニトリ「横からサッと出し入れできる」カーペットクリーナーを買った

    当サイトの一部に広告を含みます。

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    横からサッと出し入れできるカーペットクリーナー

    去年、ニトリで「ラクッカ」というフローリングワイパーを購入した筆者。

    時間を選ばず掃除ができることと、各社共通シート(30cm×20cm)対応の点が気に入り、毎日使用しているお気に入り商品です。

    しかし、フローリングワイパーにも難点があります。

    最後のゴミが拾いづらいことです。

    ホコリなどシートに絡まってくれるものは問題ないものの、髪の毛や細かな土などはどうしても落ちてしまうんですよね。

    というわけで、粘着系のクリーナーを購入しました。

    その名も「ラクッカ2」簡単カーペットクリーナーです。

    あらかじめ収納ボックスがついているタイプを選んだので、使用しない間は自立してくれるだけでなく、横からサッと出し入れできるので、いちいちケースを外す手間もかかりません。

    背面の壁にピントを奪われるほど馴染んでいるラクッカ2

    ▽付属品のこちら

    ラクッカの伸縮ポールがこちらにも着けられるのですが、連結しない間のホコリ防止用キャップでした。

    伸縮ポールを装着

    ラクッカの伸縮ポールを、ラクッカ2に装着してみました。

    伸縮ポールは、65-110cmまで調節可能で、筆者は最大の110cmで使用・保管しています。

    これをそのままラクッカ2に装着した結果、自立は厳しそうでした。

    短くまとめれば、自立してくれそうな予感はあります。

    掃除していく

    伸縮ポールも装着したところで、事務所内を掃除していきます。

    あらかじめ粘着テープは装着されているので、保護フィルムを除いて、コロコロすればOK。

    …なんですが、テープの切り口がわからず手こずりました。

    無事に除去できたところで、掃除して行きます。

    筆者の驚くほどダサい足下はさておき、自分の抜け毛が気になるので、髪の毛キャッチを重点的に行います。

    コロコロ…
    コロコロ…
    コロコロ…

    保護フィルムの除去では手間取りましたが、スペアテープ自体は、切り目がわかりやすい「ななめカットテープ」なので、剥がす時にとても楽。

    胸下までのロングヘアなので、テープをカットする際、新旧の粘着面にまたがるように貼り付き剥がしづらくて仕方がないのですが、ななめにカットできるせいかスムーズです。

    簡単カーペットクリーナー「ラクッカ2」
    • 商品コード…8580959
    • カラー…ブラック
    • サイズ…幅18.5cm×奥行き7cm×高さ28cm
    • 素材【グリップ・ローラー・キャップ】ポリプロピレン
    • 素材【ケース】ABS樹脂
    • 素材【柄】スチール鋼
    • 素材【クリーナー】紙、粘着剤(合成ゴム系)
    • 重さ…約380g
    • 補償年数…1年

    ラクッカ2 使用上の注意点
    • 開封前の状態であっても長時間の放置や環境等の条件により粘着性がなくなる場合があります。
    • 粘着力保持のため高温箇所(火のそば、ストーブ、ヒーター等)や直射日光のあたる場所、屋外での保管はお止めください。
    • 本品はカーペット用です。フローリング、ガラス、畳など平らな場所へのご使用はお止めください。粘着テープが取れなくなる場合があります。
    • 毛足の長いカーペット、マット(目安は2cm以上)へのご使用はお止めください。粘着テープが絡むことがあります。

    掃除用具にありがちな余計なカラーリングやツヤによる悪目立ちがなく、生活スペースに置いておいてもだらしなく見えない点が気に入りました。

    汚れたらすぐに使いたいですですもんね。

    五乗先生もにっこり

    ニトリ「かんたんカーペットクリーナー ラクッカ2」まとめ

    当ページでは、ニトリのかんたんカーペットクリーナー ラクッカ2をご紹介しました。

    突如届いた「30個」の正体

    当サイトの一部に広告を含みます。

    筆者プロフィール

    榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
    榊原行政書士事務所 代表行政書士
    やぎ座のO型。趣味は写真を撮ること、神社をめぐること。

    友人からたまごが届いた

    年末、ヤマト運輸から不在通知が届きました。

    通販利用の覚えがなく、何だろうかと品名欄を確認すると…

    30個…???

    動揺し、送り主等の詳細を確認し「あぁ、なるほど」と納得した商品がこちら。

    たまごです。

    外箱の時点で、内容物がわかるだけでなく、配送車への注意喚起が半端じゃない。

    これまでにも何度か、同じ商品をもらってきましたが、この表記のお陰もあってか1度も割れていたことはありません。

    さっそく、開梱

    いよいよ、開梱です。

    蓋を開くとまずは取扱説明書のようなものが入っています。

    「たかたのたまごの美味しさを、卵かけご飯で、ぜひご賞味ください。」との事。

    説明書の下には、卵ケースが3つ。

    緩衝材など一切ないものの、ケースが揺れたり遊び(余白)を生まぬよう、ジャストサイズで仕上げられていることがわかります。

    たまごにかける本気ぶりがうかがえます。

    本気のたまご

    卵ケースを開くと、しっかり「たかたのたまご」を主張していました。

    名前の表記ぶん、自信があることがうかがえます。

    卵は赤玉。

    ちょっと話は逸れますが、赤玉・白玉など色が異なる理由を簡単に説明しておきます。

    卵の色が異なる理由

    卵の色が異なるのは、次の要因からだと考えられています。

    卵の色が異なる要因
    • 親鳥の種類
    • 生活環境
    • 親鳥の年齢

    親鳥の種類

    卵を産む鶏の羽は、大きく分けると白と茶色です。

    羽の色が必ずしも反映されるとまではいいませんが、多くの場合、羽の色に対応する色味の卵が産まれることになります。

    生活環境

    卵の色は、親鶏の生活環境によっても左右されます。

    ここで変化するのは、あくまでも生まれた瞬間の色濃度。時間の経過、卵の置き場所で色味が変化するわけではありません。

    具体的には、鶏舎の明るさが関係しているといわれ、親鶏の生活環境に適応するようです。

    本来は「孵す」目的で生まれるため、外敵から守るために、環境に合わせた色味で生まれる説です。

    親鳥の年齢

    卵を産む鶏が若ければ若いほど、卵の殻がツヤを放ち、光沢感のあるものになります。

    白玉との違い

    単順に、白玉・赤玉で比較すると、栄養価等に大きな差はないそうです。

    ただ、赤玉を産む鶏卵の方が食欲旺盛、管理費がかかる…という事情から、市場では赤玉の方が高値で取引されることが多いんですね。

    ▽軽率に、自宅にあった白玉と並べてみました。

    見た目からわかるのは色、サイズ、ツヤの違いですが、たかたのたまごの説明では、一般的な卵と比べ、栄養価が高く、コレステロール値が低いそうです。

    どこまでも映えない筆者

    というわけで、いただいたハイスペックたまごをありがたく使わせてもらっている筆者。

    おそらく、この手の記事を書く人は、卵かけごはんや卵焼き、目玉焼き等を用意するかと思いますが、筆者のフォルダ内にあるのは、自分の胃を喜ばせるためだけに作出した味噌汁のみ。

    単純にずぼらな生き方をしているのも原因ですが、実は筆者、卵かけごはんが苦手。

    生卵、苦手なんです…。

    ただ、日常使いをしているからこそ、濃色の黄身と、ふんわりとした仕上がりに感動を覚えました。

    何より、友人が送ってくれたという点が有難いので、毎日卵を調理しながら、いつもより「食」に感謝している筆者なのでした。

    関連記事