当サイトの一部に広告を含みます。
当ページでは、レジン初心者の筆者が驚愕しながら購入した100均のレジングッズをご紹介する。
Contents
Seria購入品
左上から時計回りに、
- 連結できるフタ付きクリアケース
- 連結ダイヤカットケースM5P
- パッケージ
- リボン(約12cm×3m)
- ナスカン ミニサイズ(5個入)
- ヒートン 15P
- UVレジン用 調色スティック(ヘラ・スプーン)
- 速乾UVレジン(クレアレッド)ハードタイプ4g
- 速乾UVレジン(クリアイエロー)ハードタイプ4g
- クラフトパーツ
- ウッドボタン(Butterfly)
(1)速乾レジン
Seriaの速乾レジンは「日本製」とあり、UV・LEDいずれにも対応。
硬化時間はカラーにかかわらず、下記の通り。
UVライト(36W) | 約3~10分 |
UV-LEDライト(10W) | 約2~5分 |
太陽光(晴天時) | 約5~30分 |
実際に使用してできたのがこちら。
「クリアレッド」「クリアイエロー」の名称通り、透け感のある柔らかいカラーリングである。
硬化時間も、パッケージに記載された目安時間より短く済みました✨
(2)パーツ類
今回は、ヒートンとナスカンを1点ずつ。
いずれもハンドクラフトコーナーにあり、カラーの選択肢が狭かったのが唯一のマイナスポイント。
100均とは思えないほどお洒落なデザインが多いのは、さすがSeria様としか…🙏
ちなみに、ネイル用のパーツシールも購入した。
DAISO購入品
続いてダイソー購入品。
- UVレジン用クリーナー25ml
- ジェルネイル(ラメゴールド)
- UVレジン用セッティング 長方形2個
- シリコンソフトモールド
(1)レジンクリーナーは必要?
レジン用クリーナーの配合は、水60%エチルアルコール40%。
そもそもだが、レジンクリーナーは必要かという点から考える。
レジンがベタつく原因は、レジン液を過度に使用した場合や、照射時間が足りない又はライト側に問題がある場合、着色剤等の混ぜ込みすぎが考えられる。
原因が特定でき、適切な量と照射時間、機材のメンテナンスを行えるのであれば、クリーナーは不要だろう。
(2)べたつきの解消法
これらへの対処法として、最もオーソドックスなのはコーティング剤を使用する方法で、次いで、クリーナー等の使用である。
コーティング剤は、ネイルで使用するトップコートでも代用できるが、レジン用のコーティング剤も販売されているため、好みのものを使用するといい。
ただし、クリーナーはネイル用のもので代用することはできないため、ノンアセトンタイプ又はレジン用のクリーナー等を選ぶ必要がある。
(3)ジェルネイル
ダイソーのネイルコーナーにて、ジェルネイルを見つけたので購入してみた。
色は、ラメゴールド。
チップに塗布したものが下記の通り。
両隣をマグネットカラーに挟まれているにもかかわらず、この輝度はすごい。
(4)シリコンソフトモールド
月と星のソフトモールドを見つけ、即購入に至った筆者。
さっそく、使用してみた。
実際に使用するまでわからなかったが、本品は、3サイズの星形があるだけでなく、立体と平面が混在している。
立体型はスタッズのようで可愛いし、平面型は厚みを抑えたいアイテムづくりに重宝しそうだ。
【レジン】SeriaとDAISOでレジン用品を購入した
当ページでは、100均のSeriaとDAISOで購入したレジン用品をご紹介した。
1件のコメント