当サイトの一部に広告を含みます。
Contents
6月の珈琲豆
6月に入り、下記の珈琲豆を購入した。
- ペルー マリア ニエベス
- ルワンダ バホムゾ ナチュラル
- ハワイコナNo.1ブレンド
- ガテマラSHB
注文を受けてから焙煎・グラインドしてくれた後、すぐに発送してくれたので翌日には届いた。
さっそく開けていく。
1. ペルー マリア ニエベス
ペルーマリアニエベスとは、ペルー北部の農家を経営するマリア・ニエベス氏の名前をそのまま取ったもの。
マリア・ニエベス氏は、ティピカ種・ブルボン種を高品位で作る日本の輸入商社指導の下、5年前からコーヒー作りに励んでいる。
コツコツと努力を積み上げた農家さんが生み出したフローラルとバニラを感じる香りが特徴の豆である。
1-1. 品種・産地情報
生産国 | ペルー |
生産者 | Maria Nieves |
農園規模 | 2ha |
地域 | La Naranjal, Cajamarca |
標高 | 1,850m |
収穫時期 | 7~10月 |
品種 | ティピカ、ブルボン |
精製方法 | ウォッシュド |
特殊プロセス | 非浸水72時間後、3度の水洗 |
乾燥方法 | 天日乾燥/アフリカンベッド |
規格 | G1 |
1-2. 飲んだ感想
商品ページには、下記の記載がある。
フローラルさとバニラを感じる複雑な香り。 滑らかな飲みくちに、マンダリンやレモンのような酸味とクルミやピールをイメージする上品な渋み。 プラムやパイナップルを想わせるジューシーな甘みにカカオや白ワインを連想するスパイシーな後味。(引用:珈琲問屋ONLINE STORE)
「複雑な香り」と形容されているが、筆者はフローラルの香りを強く感じた。
飲み口は滑らかで、全体的にフルーティーな甘みと香りがあるが、後味は焦しナッツのような小気味良いスパイスも感じられる。酸味は弱い。
|
2. ルワンダ バホムゾ ナチュラル
ルワンダバホムゾナチュラルとは、ルワンダでは珍しいナチュラル製法によるもの。
ルワンダの中心部近くにあるなだらかな丘陵地帯に位置する「ムゾ・ウォッシングステーション」は、バホコーヒーが運営する中で最も規模の小さなウォッシングステーション。
当ステーションに農学者を常駐させ、小規模だから実現できるコーヒーの細かな手入れ、トレーサビリティ、環境保護等に焦点をあてたトレーニング機械を作っているそうだ。
コーヒーチェリーの選別について、各農家とその家族によるハンドピック、目視による手選別・フローティングを採用し、合格したものだけを受け入れる徹底ぶりには恐れ入る。
2-1. 品種・産地情報
生産国 | ルワンダ |
地域 | 北部州ガケンケ郡ムゾ地区 |
組合 | バホコーヒー |
生産者 | ムゾの零細農家650名 |
精製所 | Muzo WS |
品種 | ブルボン |
スクリーン | 15+ |
精製方法 | ナチュラル |
乾燥方法 | 天日乾燥/アフリカンベッド |
年間雨量 | 1,400mm |
収穫時期 | 2~7月 |
標高 | 1,570~2,100m |
2-2. 飲んだ感想
公式ページの記載は下記の通り。
深みのある香ばしさにキャラメルや赤い果実を感じる甘い香り。 クリーミーな飲みくちに、プルーンやオレンジのようなフルーティーさとミントやピュアココアをイメージする軽やかな苦み。 サトウキビやビターチョコを連想するやさしい甘さとコクの余韻。(引用:珈琲問屋ONLINE)
キャラメル好きとしては楽しみな香りだったが、筆者はどちらかといえばココアを連想した。
飲み口は滑らかで軽く、すっきりとした飲み口にカカオのような甘みとコクがある。
|
3. ハワイコナ No.1ブレンド
ハワイコナNo.1ブレンドは、3割をハワイコナNo.1で構成するブレンド。
3-1. 品種・産地情報
他の豆情報は開示されていませんが、生産国はグアテマラ、アメリカ、インドネシア(出典:珈琲問屋ONLINE STORE)
3-2. 飲んだ感想
公式サイトの記載は下記の通り。
適度な酸味と程よい苦み、バランスの取れたマイルドコーヒー。(引用:珈琲問屋ONLINE STORE)
香りはフルーティー、飲み口は爽やか。
飲んだ感覚もフルーツのような酸味・仄かな甘みが訪れ、苦みはほとんどない。
「ブレンド」ということで商品情報が少ないのは頷けるが、そもそも筆者、ハワイコナコーヒー自体飲むのは初めてなので色々と調べてみた。
結果、世界三大コーヒーに数えられ、ほとんどがブレンドでの流通らしい。なるほど。
|
4. ガテマラSHB
ガテマラSGBとは、マヤ文明の地として有名なガテマラの中で、最も標高の高い所でとれた豆のグレード規格SHB(ストリクトリーハードビーンズ)のことを指します。
芳醇な甘い香り、深みのあるコク、上品な酸味がそろった味わいが人気の定番銘柄でもあります。
4-1. 品種・産地情報
生産国 | グアテマラ |
精製方法 | ウォッシュド |
規格 | SHB |
4-2. 飲んだ感想
公式サイトの記載は下記の通り。
豊かな香り、コク、酸味と三拍子揃った味わい。(引用:珈琲問屋ONLINE STORE)
香りはフローラル・フルーティーで、飲み口は軽やか。
柑橘系の爽やかさをまといつつ、チョコレートのような風味とコクを感じられる。
5月に頼んだ「グアテマラ ブルーアヤルザ ナチュラル」がとんでもなく美味しかったので、今回も期待していたが、少々期待外れではあった。が、十分に美味しい。
6月の珈琲豆4種 まとめ
当ページでは、6月の珈琲豆4種を紹介した。
購入先・商品ページを下記に貼付するので、気になる方はぜひ。
|