いずれ息をしなくなるその人に

当サイトの一部に広告を含みます。

儚すぎやしないか

桜の満開宣言から数日、ようやくすっきりとした青空が広がった。

毎年の事だが、桜の開花時期になると雨が降るし、何番目だかわからない春風がびゅんびゅん吹きまくる。

木枯らしに比べれば好意的だが、桜の花弁を蹴散らすのは憎らしい。

路面に広がる桜色に、一瞬、歩みを止めてしまうよなぁ。儚すぎて。

今年も満開の桜と青空の組み合わせには会えなかったが、元気な葉を見ると背筋が伸びる。

果たした約束よりも

数年前、筆者なんざを誘ってくれた人がいた。

多忙そうな人だったが、筆者が喜びそうな場所・ものを絡めたことがわかる切り口だったので、素直に嬉しかった。

しかし、結局は叶わなかった。

考えられる原因はいくつかあるが、本当に残念なのは、果たせなかった約束より、互いの未来に互いがいないことだ。

人が本当に死ぬのは、生存活動を止めたときではなく忘れられた時。相手にとって筆者は、既に死者だろう。

どうせなら美しい方がいい

「人は外見ではない」と言うが、中身が同じなら美しいほうが良いし、見た目さえ取り繕うこともできない人間の話に耳を傾けてくれる人ばかりではない。

生憎、筆者はブスだが、プロの力を借りて”人並み”に近づけてもらっている。

こんな筆者なので美しいものに妬む余地もなく、純粋に楽しむことができる。

そして、心を動かす景色を見る度、いっしょに見られたらよかったのにと感じる。

筆者にとってその人は、まだ、息がある。