平塚八幡宮 開運八社詣りレポ【御朱印】

当サイトの一部に広告を含みます。

先月、今月と2度お詣りした平塚八幡宮

今回のお詣りで「開運八社詣」に挑戦したので、当ページでは、平塚八幡宮の開運八社詣の概要、八社すべて参拝した時の様子、全てのお詣りが終わるといただける品もご紹介します。

筆者プロフィール

榊原 沙奈さかきばら さな(90′)
やぎ座のO型。
榊原行政書士事務所 代表を務めるかたわら、日常の疑問・悩みに効く情報を発信しています。趣味は、写真を撮ること、神社巡り。

平塚八幡宮 開運八社詣とは

平塚八幡宮の中には、平塚八幡宮のほか、7社が祀られています。

これら全てお社近くに御朱印スタンプが設置されているので、専用の用紙に自分で押して集め、全て集まると記念品を授かることができます。

平塚八幡宮 八社
  1. 平塚八幡宮
  2. 若宮社
  3. 神明社
  4. 諏訪社
  5. 大鷲社
  6. 太子社
  7. 鶴峯山稲荷社
  8. 平塚弁財天社

平塚八幡宮八社詣りの用紙は社務所で

平塚八幡宮 開運八社詣りの用紙は、社務所にていただくことができます。

直書きの御朱印をお願いした際、「少し時間がかかるのでその間にこちらを」という形でいただきました。

前回、菊まつり限定(書置き)の御朱印をいただいた際にはこうした声かけはなかったので、八社詣り希望の方は、自分から声をかけましょう。

開運八社詣り

平塚八幡宮にある八社は、次の通りです。

平塚八幡宮 八社
  1. 平塚八幡宮
  2. 若宮社
  3. 神明社
  4. 諏訪社
  5. 大鷲社
  6. 太子社
  7. 鶴峯山稲荷社
  8. 平塚弁財天社

さっそく一社ずつお詣りしていきます。

1.平塚八幡宮

平塚八幡宮の御祭神は、応神天皇、神功皇后、武内宿禰(たけのうちのすくね)の三柱です。

平塚八幡宮については、別の記事にてもう少し詳しく紹介していますので、気になる方はご覧ください。

関連記事

2.若宮社

若宮社の御祭神は、仁徳天皇です。

子育・子どもの守り神といわれ、お子さんを思う親誤算の祈りを聞き届けてきたのだと思います。

3.神明社

神明神社の御祭神は、天照大御神、事代主神(ことしろぬしのかみ)、徳川家康公です。

末社三社のうち、神明社のみパイロンが置かれていたことから、改修作業が行われていたのかもしれません。それだけ長い間をこちらで過ごし、たくさんの人々の祈りを聞き届けてきたのかと、見た事のない人々の暮らしに思いを馳せてしまいます。

4.諏訪社

諏訪社の御祭神は建御名方神(たけみなたかた)です。

開運・交通安全の神様とされています。

5.大鷲社

大鷲社の隣には、エノキ・タブノキの連理木があります。

連理木は、2本の樹木の枝が癒着したものをいい、自然界では珍しくない現象です。

2つの木の枝が1つとなり、木目(理)が通じた様子から、良縁成就、夫婦和合の象徴として信仰の対象となります。

平塚八幡宮公式サイトにも表記のない末社で、そばに建てられた看板の日付も「令和4年」とあるため、それまで別々に立っていたエノキとエブノキの結合に気づいたのがこのタイミングだったものと思われます。

この縁を大切にし、天下泰平、悪疫退散の祈りを込め、この連理木の根本に大鷲社をお祀りした、と説明書きがありました。

6.太子社

太子堂(太子社)は、聖徳太子が祀られています。

建築土木の守り神、殖産・学問の神とありますが、平塚八幡宮とのご縁は謎です。

7.鶴峯山稲荷社

稲荷山稲荷社は、平塚八幡宮の大鳥居をくぐってすぐ右手にあります。

ご祭神は宇迦之御魂大神で、平成28年に同市内八坂神社境内の川余稲荷より分霊したそうです。

ちなみに、「鶴峯山」は平塚八幡宮の古称です。

8.平塚弁財天社

平塚弁財天社は、平成23年 東日本大震災の年に創建されました。

御祭神は市杵嶋姫命(いちきしまひめ)とも、弁財天とも呼ばれる神様で、芸能、美容、財福の神として尊崇を集めています。

弁財天社は、西御池に設置されており、一の鳥居から真っ直ぐに進むと見えない位置でもあります。

お詣りの際はぜひ、西参道側も歩いてみて下さいね。

八社詣り 記念品

無事に全てのお社をお詣りすると、記念品をいただくことができました。

いろんな兎と午(恐らく神馬)が描かれたポストカードでした。

他の方の投稿を見ていると、記念品は統一されていないようです。

八社詣り専用紙も今年の干支「卯」をモチーフにしているため、来年からは辰になるのかもしれませんね。

平塚八幡宮 開運八社詣り まとめ

当ページでは、平塚八幡宮の開運八社詣りをご紹介しました。

ワタクシゴトではありますが、この日、生まれて初めて鳩の糞を落とされました。

しかも、全部で5つも…!

「運がついている」と言われ、そうかもなぁと思っていたところ、この数時間後に交通事故に遭いました。(神社とは全く関係のない場所です。)

誰もケガをせず、相手に大きなご迷惑をおかけすることもなく済んだので、本当についていたのかもしれません。

ご参拝はくれぐれもご安全に!

この記事もオススメです

平成弐年式、やぎ座のO型。 ふだんは行政書士事務所の代表、根暗をやっています。

3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です