Clinic Name

Best Ally
~最高の味方に~
個人診療所開設・医療法人設立専門のヲタク行政書士®榊原です

独立開業をお考えの方へ

法人化と個人診療所開設、どちらがいいのか悩む

勤務医から独立をお考えの方で、医療法人にするか個人診療所にするかお悩みではありませんか?
自治体により、勤務医から医療法人設立が出来ない場合もございます。また、法人化と個人開業それぞれにメリット・デメリットがございます。

【ご報告】事業継続力強化計画の認定を受けました

当サイトの一部に広告を含みます。

【ご報告】事業継続力強化計画の認定を受けました

 このたび、当事務所が策定した「事業継続力強化計画」が、2025年4月22日付けで中小企業庁より認定を受けました(認定番号:20250422関東第26号)。

 平時はもちろん、災害や感染症のような予期せぬ事態が起きた際にも、お客様に安心してご依頼いただける体制を整えることを目的に、今回の申請に至りました。

「事業継続力強化計画」とは

 この制度は、地震・風水害・感染症などの緊急事態が発生しても、業務を止めずに継続できるよう備えるための計画(いわゆるBCP:事業継続計画)を中小企業や小規模事業者が策定し、それを中小企業庁が認定するものです。

 認定を受けることで、取引先や顧客からの信頼を高めるほか、一部自治体では補助金申請時などの加点対象となる場合もあります。

当事務所の取り組み内容

 私の事務所では、以下のような視点から体制の見直し・強化を進めてきました。

  • クラウドを活用したデータ保全と、停電時の対応手順の策定
  • 電子申請やリモート相談への対応強化
  • 緊急時の業務継続フロー・代替要員体制の整備
  • 災害時の連絡体制・地域の情報収集網の確認

 「もしもの時」こそ、落ち着いて対応できるように。そんな備えの一環としての計画策定です。

認定通知書はこちら

事業者の皆さまへ

 今回の経験を通じて、BCPの重要性を改めて実感しました。中小規模の事業者さまの中には、「うちには関係ないかも」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には、事業規模に関係なく“備え”が大きな安心材料になります。当事務所では、こうした申請書類の作成支援も行っておりますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問い合わせください。

最後に

 日々の業務が滞りなく進むことは、当たり前のようで、決して当たり前ではありません。これからも、「安心して相談できる事務所」であり続けるために、地道な準備と見直しを積み重ねていきたいと思います。

 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ヲタク行政書士®榊原沙奈

カテゴリー: コラム個人事業・フリーランス


Clinic Name
           
受付・ご対応時間
9:00 - 17:00
  • ※ ▲ AMのみ
  • ※ ネット問い合わせは、随時受付中
  • ※ 打合せ・現地訪問については上記時間外でもご対応が可能です
ネットでのお問合せはこちらから
Clinic Name
メニュー
業務内容

榊原沙奈
(さかきばら さな)
ヲタク行政書士®
やぎ座のO型、平成弐年式
法人設立、事業承継が得意
プロフィール

人気の記事
最新の記事
ネットお問合せ